BLOG
お役立ちコラム

【一問一答FAQ】オフィス・ティラミスに関する疑問31問に全てお答えいたします!

2021.05.26

本日は、サービスの紹介ではなく、弊サービスに関する疑問全31点を一問一答方式でお答えします!ページをご覧になって不明な点やわからない点には、こちらのページでお答え致します。もし本FAQをお読みになってもわからないことがある場合は、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください!担当者が直接お答え致します!


目次
1.バーチャルオフィスについて
2.申し込みについて
3.郵便物について
4.電話・FAXについて
5.サーバーについて
6.LINEの運用について
7.ご利用プランの変更・解約について

①バーチャルオフィスについて
1.バーチャルオフィスのメリットは何ですか?
⑴固定費の削減
 通常オフィスを借りる場合、賃貸料金、光熱費、保証金などに高額な費用がかかりますが、バーチャルオフィスの場合は全てにかかるコストを抑えることができます。
⑵社会的信頼・安全性の獲得
 自宅をオフィスにする場合ですと、ビジネス街から離れた場所となり、信用度に劣ってしまいます。また、会社登記により自宅住所を公開せざるを得ず、プライバシーが晒されてしまうリスクがあります。バーチャルオフィスであれば、信頼性とプライバシーの安全性の二つを保つことができます。
⑶オフィス・ティラミスの特色
 オフィスティラミスは、雑居ビル等に入居している一般的なバーチャルオフィスとは異なり、会議室やイベントスペース、宿泊施設など自社で保有するビルをバーチャルオフィスとして使用しています。そのため、必要に応じて多様な使い方ができ、かつ移転の心配がないバーチャルオフィスとなっております。

2.紹介するとなにかお得なことはありますか?

 オフィスティラミスでは「紹介特典」がございます。1名のお申込完了につき、ご紹介者様の毎月利用料から1回のみ¥1,000、新規お申込者様に入会金1,000円割引致します。
3.銀行口座の開設は可能ですか?

 はい、可能です。審査状況については、口座開設先銀行にお問い合わせください。
4.法人クレジットカードは作れますか?

 はい、可能です。審査状況については、発行先カード会社にお問い合わせください。
5.いつまでキャンペーン料金を行なっているのか?

 終了日時については未定。ただし、予定申込者数に達し次第キャンペーンは終了予定です。現在申込者数が増えているため、お早めのお申し込みをお勧めいたします。

②申し込みについて
6.申し込みしてから何日で住所利用ができますか?
 お申し込みいただいてから即日でご利用いただけます。ただし、郵便転送サービスには、住所確認が必須となります。また、電子転送及び専用サーバー付与には、最長1週間の手続き時間をいただいております。
7.正式に契約するには何が必要ですか?
【個人のお客様(個人事業主の方)】
契約者様の現住所記載の顔写真付きの身分証明書1点、または、顔写真付き以外の中から2点必要となります。(住民票の場合は1点でOK)
【法人のお客様】
登記簿謄本(6ヶ月以内)1点と代表者様及び、契約担当者様の顔写真付き身分証明書1点。顔写真付き以外の場合は顔写真付き以外の中から2点必要となります。(住民票の場合は1点でOK)
※代表者様以外の方が弊社との契約担当者となられる場合には委任状が必要です。
8.支払い方法を教えてください
 クレジットカード決済のみとなります。
9.東京在住ではないが契約可能ですか?
  日本国内在住の方であればご契約可能です。
10.事務所の内覧は可能ですか?
 事前にご予約頂ければ可能です。お気軽にお越しください。
11.解約のペナルティーはあるか?
 解約をご希望の場合(最低契約期間6ヶ月を過ぎた後)、オフィスティラミスでは1ヶ月前告知を採用しております。契約基準日のひと月前にお電話、メール、もしくは文章でお申し出ください。特に解約違約金は頂戴しておりませんが、最低契約期間中はご解約ができません。
12.どのように解約をすれば良いのか?

 オフィスティラミスのバーチャルオフィスをご解約される場合は、解約の1ヶ月前までに書面やメールでその意志をお伝えください。担当者よりメールにてご解約日やご解約についての詳しいご案内をさせていただきます。
13.個人から法人契約への変更は可能か?

 可能です。ただし、個人から法人への名義変更と、履歴事項等証明書など必要書類の提出が必要となります。
14.法人登記をしましたが、名義変更はしたほうがいいですか?

 個人でお申し込み、ご契約頂いてから法人設立されました場合は必ず個人契約から法人契約への名義変更のお手続きをお願いいたします。

個人契約から法人契約へのお手続き方法は簡単です。

⑴謄本(履歴事項全部証明書)のご提出をお願いいたします。

⑵弊社にて確認させていただきましたら名義変更の覚書を作成し、郵送致します。
⑶ご確認の上、ご捺印いただきまして弊社控え分を返信用封筒に入れてご返送いただく。
⑷控えが弊社に到着確認後すぐに名義変更のご登録をさせていただく

→完了です。

・社名を変更する場合

名義変更が必要になりますので、履歴事項全部証明書のコピーをお送りください。(現在事項証明書は不可)

・代表者を変更する場合

新しい代表者様の運転免許証などのお顔写真付き身分証明書と代表者様が現在お住まいの公共料金のご請求書(住所確認書類)すべてご提出いただきます。

 

③郵便物について
15.どのように住所確認を行うか?

 弊社から住所確認用はがきをお送りします。はがきが到着を確認後、郵便転送を開始します。なお、電子転送は、住所確認前から利用可能です。
16.郵便物等の保管から受け渡しまでの流れはどの用なものか?

 お客様宛の郵便物が届きましたら、週1回(金曜日)に転送先ご住所へゆうパック・レターパックライトにて転送いたします。電子化及びゆうパックでの転送ができないものについては、オフィスティラミスの郵便システムよりLINEにてご連絡をさせていただきます。
17.郵便物(ゆうパック、宅急便など)の管理について

 専用ボックスを用意し、こちらで到着より1ヶ月保管し致します。電子化できるものについては、電子化し、月末に現物をまとめてお送りします。電子化できないダンボールに入った商品や小包などは送り状の品名、記載内容をLINEでお送りし、都度対応致します。
18.郵便物の転送先を変更したいのですが、どうしたらいいですか?

 ご変更の際は、必ずお客様専用サイトにて新しい郵便物転送先をご変更下さい。
19.郵送物は直接取りに伺っても大丈夫でしょうか?

 申し訳ございません。直接のお渡しは対応しておりません。


④電話・FAXについて
20.電話、FAX番号の選択は可能か。

 お電話及びFAX番号のご選択は不可となっております。
21.転送費はどのように確認できますか?

 会員専用サイト内の毎月変動費の決済部分をご確認ください。転送先を固定電話に設定している場合は、¥10/分、携帯電話は¥40/分のご利用料金がかかります。
22.かかってきた電話番号を知ることはできるか?

 お電話が転送された時には、発信元番号が表示されます。

23.FAXはどのように利用できますか?

 ビジネスプランやプレミアムプランには「共通FAX番号」をご利用いただけます。「共通」ですので、FAXを送ってこられる相手の方には必ず、お客様宛とわかるように宛名(社名)をしっかりと記載いただきますようにご周知願います。

 届きましたFAXはお客様宛とわかるものに関しましては、1営業日以内にアップロードさせていただき、LINEにて通知させていただきます。(平日9:00~17:00)また、営業日の17:00以降、土日祝日の休業日に届きましたFAXは休業日開けに順次転送いたします。宛先不明のFAXは、1週間ほどは保管させていただきますが、保管期間を過ぎてしまいますと破棄対象のFAXとなります。FAXのやり取り頻度が高く、頻繁にFAXが届くので共通FAX番号では不安だというお客様のために「専用FAX番号」を月額利用料金1,100円でご用意しております。

 

⑤サーバーの利用について
24.サーバーは一人当たりどれくらいの領域を使えますか?

 一利用者さまあたり、10GBまでご利用いただけます。
25.サーバーに社内用データを格納することはできますか?

 基本的には、弊社からお送りする電子化された郵便物やFAXデータのみの格納になります。事業関連書類については、お客様の責任での管理をお願い致します。
26.サーバーではなく、LINEやメールでデータを送ってもらうことはできますか?

 対応しておりません。LINEやメールでの郵便物・FAX等のデータは、情報漏洩を防止する観点から、サービスを提供しておりません。

 

⑥LINEの運用について
27.アカウントの登録・変更について

 お客様専用ページにてお客様のLINE IDをご登録いただきます。アカウントを変更する場合は、弊サービスまでメールで連絡し、お客様専用ページで上でのID情報を変更してください。

28.LINEを利用しない場合

 代わりにメールによる週一回のお知らせをご利用いただけます。お客様が登録先のアドレスに郵便物・FAX等の到着情報をお送りいたします。お客様情報をご登録いただく際に「メールでのお知らせ希望」とご記入ください。

 

⑦プランの変更・解約について
29.プランのアップグレードは可能か?

 ライトプランからスタンダードプラン、スタンダードプランからフルプランといったようなアップグレードはいつでも可能です。ただし、電話番号の割り当てには2営業日いただきます。
30.プランをダウングレード・解約する場合は?

 プランをダウングレードまたは解約する場合には、最低契約期間6ヶ月を過ぎてからの対応となりますので、ご注意ください。
31.プランを組み合わせることはできるか?

 はい、可能です。電話番号を追加したい場合は、セミライトプランに申し込むことで、追加の電話回線をご用意可能です。また、基本プランでは共用となっているFAX番号については、¥1,100で専用回線をご用意できます。

 

この他にご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせくださいませ。